COMPANY PROFILE 企業紹介

株式会社シェアウィズ


代表者名 代表取締役社長CEO 辻川 友紀
設立年 2012年
資本金 6,011万円
従業員数 25名
住所
〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-2-7 第一住建南久宝寺町ビル 8F
最寄り駅 Osaka Metro各線/本町駅
連絡先 06-6125-5834
URL
事業内容

・オンライン学習システムの開発及び運営
・学習コンテンツの企画、制作及び販売


ピックアップサービス Pick Up

WisdomBase(ウィズダムベース)

研修・講習会・検定の収益化と運営DXを実現するeラーニングシステム


商品図解 Service

「WisdomBase(ウィズダムベース)」は、研修や講習、検定試験などをオンラインで円滑に運営するために設計されたeラーニングシステムです。

多くのeラーニングシステムが「社内の人材育成向け = 学ぶ側」を想定しているのに対し、WisdomBaseは「外部提供者向け = 教える側」に最適化されています。申込の受付、受講料の決済、学習コンテンツ配信、進捗・成績管理、受講証明書の発行、会員管理まで、教える側に必要な機能をすべて備えています。

専門的な知識がなくても直感的に操作できるインターフェースが整っており、導入から運用までをスムーズに進められる点も魅力の一つです。
また、導入時には専任の担当者がサポートに入り、課題整理からシステム設計、運用に至るまで伴走してくれるため、初めてオンライン学習環境の構築に取り組む組織でも安心して利用することができます。
また、「WisdomBase」は厳格さと信頼性を備えたオンライン試験・講習会の実施も可能です。例えば、顔認証やインカメラによる本人確認機能、不正監視機能を活用し、法令に基づいた講習会や大学入試、採用試験、昇進試験のオンライン化を実現しています。

さらに、これまで紙や会場を前提としていた運営をオンライン化することで、印刷や郵送、会場費用といったコストを削減できるだけでなく、業務負担も大きく軽減できるため、多くの組織が効率化の観点から導入を決めています。
決済機能も備わっているため、オンライン講座の販売や、会員向け動画配信環境の構築、検定ビジネスにも活用いただいています。

また、受講証明書や修了証の発行機能を用いて、受講の詳細に関する申請書類が必要な助成金の対象となる研修のデジタル化にも対応しているため、研修事業者にとって実務的なメリットも大きいといえます。
「WisdomBase」は 利便性・効率性・信頼性 を兼ね備え、「研修・検定を外に提供する」企業・団体から選ばれ続けています。