・WEB広告のインハウス化(内製化)支援コンサルティング
COMPANY PROFILE 企業紹介
                                                                                 
                                                                            
株式会社アドベート
| 代表者名 | 代表取締役 佐藤 瑞希 | 
|---|---|
| 設立年 | 2018年 | 
| 資本金 | 100万円 | 
| 従業員数 | 1名 | 
| 住所 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-1-27 イマイビル 8H | 
| 最寄り駅 | Osaka Metro四つ橋線/四ツ橋駅 | 
| 連絡先 | 06-6710-9751 | 
| URL | https://advate.co.jp/ | 
| 事業内容 |  | 
ピックアップサービス Pick Up
WEB広告インハウス化(内製化)支援サービス
コスト削減!自社ノウハウの備蓄!スピーディな広告運用!が可能になる
“WEB広告インハウス化(内製化)支援サービス” 
商品図解 Service
 
                                             “WEB広告インハウス化支援サービス”は、リスティング(PPC)広告を中心とするWEB広告のインハウス(内製化)支援に特化したサービスです。WEB広告の運用・改善だけでなく、オウンドメディアやランディングページの構築、SNSを組み合わせた運用など、集客から販売、商品やサービスのリピート動線まで含んだ、トータル的なデジタルマーケティング施策をアドバイスできるのが大きな特徴です。
 
世界では今、WEB広告のインハウス化の流れが急速に進んでおり、今後は日本国内でもその傾向が強くなっていくことが予想されています。なぜならAIによる広告ツールの精度は年々上がっていき、担当者が基本的な正しい運用スキルと考え方を身につけていれば、代理店に高額な手数料を支払わなくても効果の高い運用を実現できたり、自社で運用することによりコストの削減や素早い改善によるスピーディーな展開をすることができるからです。だからこそ、これからの時代は代理店に丸投げするのではなく、インハウス化を進めることで社内に資産を構築するメリットのほうが大きくなっていきます。
 
WEB広告を自社運用すると、自社運用の体制を整えれば毎月かかる高額な代理店コストをゴッソリ大幅カットできる事や、運用ノウハウやスキルが社内に蓄積していき、長期継続的に成果を向上できる事、自社商材の知識と広告運用スキルの両方を活用してスピード感のある取り組みができる事がメリットとして挙げられます。
 
アドベートの“WEB広告インハウス化支援サービス”では、WEB広告とデジタルマーケティングのプロが御社の人材を育成して自社運用でしっかり成果が出せるようにサポート・アドバイスを行い、インハウス化する際によく企業が失敗しやすい部分を的確にカバーして、自社での広告を自走できるところまで、また改善しさらなる成果向上までを導きます。
 
「自社の運用スキルを伸ばしWEB広告で成果を出し売上を伸ばしたい」
「WEB広告や運用ノウハウなどの最新情報や対策法を知りたい」
「改善や何か会った時に常に相談できるアドバイザーがほしい」
 
といった悩みをお持ちの企業様は、お気軽にご相談ください。

