健康経営支援サービス

株式会社M&Pラボラトリー
代表者名: | 代表取締役 落合 広規 |
---|---|
設立年: | 平成28年9月16日 |
資本金: | 250万円 |
従業員数: | 5名 |
住所: | 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-6-1RE-017 402 |
連絡先: | 06-6120-9555 |
URL: | https://mplabo.co.jp/company/mp-aboutus.html |
業種: | サービス業 |
目的: | 新しいことを取り入れたい, 新事業を開設したい, 福利厚生を充実させたい |
事業内容: |
|
最寄駅: 大阪メトロ各線 堺筋本町駅
ピックアップサービス
M&P健康経営プロジェクト
働き続けられる職場環境づくりのご支援
“M&P健康経営プロジェクト”
商品図解

商品説明
“M&P健康経営プロジェクト”健康経営が必要となった背景とは、人材不足・高齢化の加速(今後50年で労働人口は4割減)、残業上限規制スタート、就職先に求める基準の変化などが考えられます。そして、現在の健康経営が有効な理由として、「個人」「企業」「社会」で、短期、中期、長期それぞれにおけるWith/Afterコロナがもたらす変化は、主にストレスの増大、運動不足/健康への意識の高まり、安全・安定志向が考えられます。
“M&P健康経営プロジェクト”の 認定取得のメリットとは企業ブランディング・信用力UPにつながります。経産省HPに自社名が認定企業として掲載され、名刺、HP、自社商品他、各種販促物に認定を記載できます。そのほかにも金融機関評価UP、求人力UPにもつながります。
“㈱M&Pラボラトリ”では、「自分を見つめなおすことができ、趣味のアメブロでの発信内容を変えてみたところ、順位が120位から2位まで上がりました!」「自分はダメだダメだと思って生きてきましたが、強みがあることもわかり、自信を持つことができました。」などのたくさんの従業員様の声をいただいております。ご興味をお持ちのお客様ぜひ一度お問い合わせください。