1) 公正確認による人材活用 HRリファレンスサポート
2) 企業信用調査
3) 反社会的勢力に関する調査
COMPANY PROFILE 企業紹介
株式会社企業情報センター
代表者名 | 代表取締役社長 大宗 順 |
---|---|
設立年 | 1994年 |
資本金 | 4,000万円 |
従業員数 | 9名 |
住所 | 543-0002 大阪府大阪市天王寺区上汐3-8-26 S&Jビル 7F |
最寄り駅 | 大阪市営地下鉄各線 谷町九丁目駅 |
連絡先 | 06-6776-4444 |
URL | http://www.chousa.co.jp/ |
事業内容 |
|
ピックアップサービス Pick Up
HRリファレンスサポート
書類や面接では分かりづらい「人物像」をスピーディーに確認するサービス
“HRリファレンスサポート”
商品図解 Service

企業側の求職者に対する「もっと知りたい」、求職者側の企業に対する「もっと伝えたい」、相互の想いを叶えることで、納得のいく採否をお手伝いするのが”HRリファレンスサポート”です。
書類、面接では分かりづらい多面的な情報について知ることができるので、限られた面接時間でのヒアリング不足を補足、求職者のアピール不足による隠れた魅力・長所も知ることができ、企業が求める人材ニーズのズレを避けながら、効率よく採否を決定できます。
身元調査のネガティブチェックとは違い、公正な採用選考をする上での情報(経歴確認・職能など)をプロの目線で確認します。また、求職者への同意を取得しての実施となりますので、公正を保った採否が可能です。
また、”HRリファレンスサポート”を導入することで、求職者の魅力を把握する為のセカンドオピニオン的存在としては勿論、入社後を想定して企業の責務となる求職者の倫理意識の確認としても活用できます。社内不和や企業バリュー低下の未然防止にも効果的です。
企業が求める人材ニーズのズレによって起きる生産性の減少、モチベーション低下の影響による早期離職等を防ぐことで、人件費コストを削減することも出来ます。
公正確認による”HRリファレンスサポート”で、貴社での採否精度を高めてみませんか?