1)組織診断ASP事業
2)制度構築コンサル事業
3)目標管理ASP事業
4)労務管理事業
5)人材紹介事業
6)361°インナーブランディング事業

株式会社あしたのチーム
代表者名: | 代表取締役 高橋 恭介 |
---|---|
設立年: | 2008年 |
資本金: | 4億1010万円 |
従業員数: | 150名 |
住所: | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11F |
連絡先: | 03-4577-3923 |
URL: | http://ashita-team.com/ |
業種: | 人材・教育 |
目的: | 人事で困っている, 業務を効率化したい |
事業内容: |
|
最寄駅: 地下鉄 銀座駅
ピックアップサービス
SevenEyesDock
企業の成長・発展に必要な7つの条件を見える化!
組織の問題点を解消する“組織診断ASPシステムSeven Eyes Dock”
商品図解

商品説明
会社の経営において、組織作りは大切な要素です。会社の成長や発展には、組織の善し悪しが大きく関わってきてしまいます。けれども、きちんとした現状を把握しないまま、組織作りの改善を行ったとしても、なかなか思うように成果はあがりません。
そこで、株式会社あしたのチームで生まれたのが組織診断ASPシステム”SevenEyesDock”。従業員向けのアンケートを行い、人間ドックのように組織の現状を細かく診断し、本質的な病巣を明確に洗い出します。診断に用いるのは、会社の成長や発展に欠かせない7つの項目。1つめが、トップの役割・権限の明確化やトップ同士の信頼関係などがわかる「意思決定スピード」。2つめが、社員の質と量や業務遂行能力などがわかる「人材の質と量」。3つめが、価値観・方針の妥当性やそれらの定着具合いなどがわかる「価値観・方針の浸透」。4つめが、規律・しつけや職場環境などがわかる「環境整備」。5つめが、リーダー社員のコーチング力や実行計画立案力などがわかる「PDCマネジメント」。6つめが、情報の共有・確認やインフラ整備の充実度などがわかる「情報の共有と活用」。7つめが、給与制度や評価制度の適正具合などがわかる「評価と報酬」。会社組織の大事な骨組みであるこれら7つの項目からなるアンケートを実施し、結果の集計と分析を行います。集計や分析結果は色分けやマトリクスなどを使用しているので、改善点は一目瞭然。数字の細かい分析なども必要ありません。しかも、従業員の生の声を聞き出すためにアンケートは匿名で実施。だからこそ、今までベールに隠されていた本質的な問題点が浮き彫りとなり、的確な組織の改善策をすぐに打ち出すことができるのです。さらに、アンケートはWEB上でおこなうASPシステムのため、紙資料の配布や回収、郵送などといった無駄な労力やコストも省けます。
御社も”SevenEyesDock”で組織の定期検診をおこない、会社のさらなる成長を目指してみませんか?
企業からのお知らせ

【あしたのチーム×千葉ジェッツ】人事評価制度を使った業績改善の秘話をご紹介 1億円プレーヤーはこうして誕生した! 業界を一驚させたチームの戦略とは?
◆人事評価制度を使った業績改善の秘話をご紹介 1億円プレーヤーはこうして誕生した! […]
2019-09-25

働き方改革推進セミナーin大阪
働き方改革法施行を機に始まった本セミナーは
ご好評により、開催地を全国各地に拡大中!!!!
あしたのチームは、全国の企業様の『働き方改革』を推進します!!
2019-08-22



2月28日 (水)開催セミナー ~成長企業に欠かせない、企業と従業員の“新たな結びつき”とは?~ エンゲージメント向上を実現する「あしたの人事評価」
企業の業績アップと、社員の成長を継続的に行っていくにはどうしたらよいでしょうか? 近年では […]
2018-02-23

【2月7日 (水) 開催セミナー】~成長企業に欠かせない、企業と従業員の“新たな結びつき”とは?~ エンゲージメント向上を実現する「あしたの人事評価
企業の業績アップと、社員の成長を継続的に行っていくにはどうしたらよいでしょうか? 近年では […]




【2017年8月30日15時~18時】”働き方改革”を実現する「あしたの人事評価」
政府による「働き方改革」への取り組みが本格化し、”戦後最大級”ともいわれる労働制度改革が着 […]
2017-08-23

【9月27日15~18時】戦後最大級の労働法改正を乗り切るための最後の手段! “働き方改革”を実現する「あしたの人事評価」
政府による「働き方改革」への取り組みが本格化し、“戦後最大級”ともいわれる労働制度改革が着 […]

【2017年8月22日15~18時開催】 人事評価制度を知る! 生産性を高めるための目標策定手順と 評価制度運用の基本を学ぶセミナー
「人事評価制度」を新たに導入しようと考えているが、何から手を付けたらよいのか分からないとい […]


“働き方改革実現“を実現する『あしたの人事評価』無料セミナー
◇◆戦後最大級の労働法改正を乗り切るための最後の手段!◆◇
“働き方改革実現“を実現する『あしたの人事評価』セミナー
2017-02-12