対談〜こうしてビジネスが生まれた〜

Talk Session

SUBJECT

「いとをかし」ダジャレから始まった「糸のお菓子」! かわいいイチゴ味のアメができました。

「いとをかし」ダジャレから始まった「糸のお菓子」! かわいいイチゴ味のアメができました。

taidan_120808_top

メンバー Member

社会貢献的エンターティナー 松本 隆博

講演会開催と音楽活動、企業経営者の立場でもっと世の中を元気に明るくしていきたいと願い、会社を飛び出し、今では、少子化支援NPO法人CFFC理事、でありシンガーソングライターで「社会貢献的エンターティナー」として、ギターとマイクを持って全国展開中です。

株式会社働くお菓子 代表取締役社長 西川 裕揮

会社の特徴を引き出しユニークなお菓子と箱を製造。 お中元やお歳暮、ノベルティーで渡すと宣伝効果バッチリ!

有限会社ビューティーフレンド 代表取締役 高橋 智江

台湾の糸脱毛を元に、日本人に合うように独自で開発した糸脱毛。 日本糸脱毛協会の会長を務めたり、糸脱毛スクールを開くなどし、糸脱毛を広めている。

「いとをかし」働くお菓子さんのお菓子ができるまで

松本隆博

icon_purple

お二人の知り合ったきっかけは?

西川社長

icon_purple

去年の6月頃。震災が合ってから、大阪に来て、それからのご縁で関西活性化プロジェクトに参加しまして。

高橋社長

icon_purple

関西活性化プロジェクトのBBQでお会いして、「どんなのかな~?」と思っていたんです。
その後「パズルdeコラボ」のセミナーでお会いして、サンプルを配られているのをいただいて。
食べたらおいしかったんです。
で、作ってもらったのがこちらの商品です。

これがですね名刺を入れて配れたりもして、よく考えられているんです。
またデザイン面についても、私ほとんど何も言ってなくて。全部考えてくれたんです。
糸脱毛なんで、「いとをかし」とかけて 笑

松本隆博

icon_purple

へえ、それにしては、デザインめっちゃいいですね。
これカナリいいと思います!

高橋社長

icon_purple

私も気に入ってるんです。
きっとこういうの、
私が好きだろうなって考えてくださって。
画像1
画像2
画像3

松本隆博

icon_purple

なるほど。これはきっと高橋社長のところのホームページとか見ながらイメージを考えて、情報引き出して?

西川社長

icon_purple

そうですね。ホームページなどを見ながら、なんとなく、イメージで。
高橋社長のところは、糸脱毛の本家なんです。
でも最近は糸脱毛をマネしてくるところがあるので、情報をいろいろいれて、本物をアピールできればと。

松本隆博

icon_purple

へぇ~そうしてもらうと依頼側も時間が取られることなく良いですね!

高橋社長

icon_purple

お菓子も凝っていただいて、糸の絵を描いたアメです。
きんたろうアメなんですけどね!

松本隆博

icon_purple

これ、やるね~!これお客さんに配ったりするんですか?

高橋社長

icon_purple

スクール生とか加盟店さんに小ロットで分けたり。

松本隆博

icon_purple

これはすっかりお気に入りですね!
値段も・・・高くないんでしょう?

西川社長

icon_purple

は、どうでしたか?笑

高橋社長

icon_purple

普通のアメを買うよりは少しは高いですけど、これは広告になりますからね。
普通にチラシを作るより、こういう物を作って遊びたいなと思って。

松本隆博

icon_purple

間違いなく、これもらったら、箱に書いてる文字とか読むよね!
それだけで情報として全然違うものね。

松本さん、初糸脱毛体験

画像4
画像5
画像6

松本隆博

icon_purple

糸脱毛は台湾から持ってきたとの事ですが・・
これどうやって使うの?見た感じ、ただ単なる糸ですけど。

高橋社長

icon_purple

昔、台湾に住んでた事があって、その時に出会ったんです。
もともとは日本にはなかったんですけど、日本人向けに改良していいものを創れたので、日本でやっていこうと。
毛根からとっていくという方法です。

松本隆博

icon_purple

えーやってほしい!
西川社長やってもらったんですか?

西川社長

icon_purple

いや、まだです。

松本隆博

icon_purple

そりゃーやらなあかんわ!
お菓子作ったんやから!(て関係ないやん)
じゃあまず僕からちょっとやってもらえます?

高橋社長

icon_purple

もちろんです!

松本隆博

icon_purple

痛くないですか?

高橋社長

icon_purple

男性なので、多少痛いでしょうね!
こんな感じです。

西川社長

icon_purple

痛いですか?

松本隆博

icon_purple

大丈夫です。これいいですよ!痛くない!!

高橋社長

icon_purple

こんな感じで、毛根からクルクルっと。
            

松本隆博

icon_purple

剃ると毛根が残るけど、これならいけると。

高橋社長

icon_purple

毛根から抜けるので、長持ち間があるのと、毛根から生えるので、毛先がツンツンしない。
毛が細くなるんです。
こうやってお肌を活性化させるので、お肌が良くなるんです。

松本隆博

icon_purple

需要としては?結婚式前とか?

高橋社長

icon_purple

そうですねー。
30代40代でお肌が気になる人は
お肌の質がよくなるので、毛がなくてもされる方はされます。

松本隆博

icon_purple

ありがとうございました。全然痛くない!

高橋社長

icon_purple

糸の太さによって違うんです。ちょっと痛いのを持ってきたんですけど 笑

松本隆博

icon_purple

いやいや、いじめらんといてください 笑
糸の技術は難しいんですか?

高橋社長

icon_purple

難しいけど、練習すればどなたにでもできます!

働くお菓子とは

画像7
画像8
画像9

高橋社長

icon_purple

西川社長の働くお菓子っていう名前もおもしろいよね!
これはいつ作られた会社ですか?

西川社長

icon_purple

今で3年目です。
元々はエスプライドという会社で、一つの事業部から独立して。

松本隆博

icon_purple

どうですか?おもしろい商品やから
お客さんいっぱいいるでしょう!

西川社長

icon_purple

今で3年目です。
年間で300件ぐらいですかね。
ちょっとずつって感じです。

松本隆博

icon_purple

中にはリピーターもいるでしょう。

西川社長

icon_purple

そうですね。お中元やお歳暮もありますしね。

松本隆博

icon_purple

でしょうね!
お菓子作った会社が翌年はちょっと
色違いの箱にするとか、お菓子の味違いとかやってもいいよね。
他どんな商品あるんですか?

西川社長

icon_purple

クッキーや、ゴーフレット、マシュマロやガムなどいろいろありますよ!

松本隆博

icon_purple

へ~おもしろい。お菓子の種類として結構ありますね!
で次、高橋社長のところに提案するとしたらどんなんします?

西川社長

icon_purple

まったく考えてなかったです!

高橋社長

icon_purple

何が食べたいかな~♪

松本隆博

icon_purple

クッキーとかもいいよね。あ、でも糸脱毛の糸を粗品に入れるというのも面白いですね!
このお菓子にも糸つけて、初心者でもできる方法をつけて、ちょっとした箇所なら素人でもできるっていって販売するといいんじゃない!?

高橋社長

icon_purple

素人さんがやると、ぶつぶつが出たりして、できないんです!
後、パウダーとかも必要ですし。
            

松本隆博

icon_purple

そっか!さっきパウダーつけてくれたもんね!

高橋社長

icon_purple

日本初のパウダーで、粉が細かいんです!専用のパウダー!

松本隆博

icon_purple

見た事ない粒の細かさやね。

高橋社長

icon_purple

出張でパウダーを忘れた人がいたのでベビーパウダーで代用しようとした事もあったんですけど、
やっぱり代用できないんです。

松本隆博

icon_purple

これ塗るだけでもツルツルするよ!

高橋社長

icon_purple

ほんとですか?買ってください!笑

松本隆博

icon_purple

いやいや、僕粉買っても使いませんやん!笑
僕も歌のCDのリリースの時とか働くお菓子さんにお菓子頼もうかな。
CDと一緒に買ってくれたりするからな~。缶バッチとかだと、ありきたりやからなー。

高橋社長

icon_purple

じゃイヤホンジャック!!あっ!お菓子じゃない 笑

松本隆博

icon_purple

お菓子じゃないとダメなんやんね?

西川社長

icon_purple

いえ、大丈夫です。グッズとか全般やっているので。

松本隆博

icon_purple

柔軟やな~!笑 じゃあグッズを作って僕の似顔絵をつけてもいいんやね!
勉強になるねー。じゃあノベルティ一緒に考えてください!!
ありがとうございました。

あとがき

あとがき1
あとがき2
あとがき3

高橋社長の糸脱毛はほんと僕、初めての経験だったんですが 結構お気に入りですよ。
施術してもらった翌日でもさらさらでしたし機械的じゃなく人がしてくれるから自然だし安心感もあります。
なんだかとっても仲良くなれました笑。
西川社長は誰からも好かれる愛されキャラで特に女性のお客さま には好まれるだろうなあ。
人当たりがソフトでそれでデザインもベスト なものを作ってくるし”できる男”だなと思いました。
とっても楽しい対談でした。

バックナンバー

Back Number

経営判断の軸になる助言を受け、まずは通過点となるIPOを共に目指す。

経営判断の軸になる助言を受け、まずは通過点となるIPOを共に目指す。

運動習慣×社内活性化を実現するサービスを導入。ユーザーとメーカーの枠を飛び越え、深い絆を築く。

運動習慣×社内活性化を実現するサービスを導入。ユーザーとメーカーの枠を飛び越え、深い絆を築く。

「想い」を持ち、異業種から飛び込んだ敏腕経営者×「バランス」の良いコンサルタント。二人三脚で紡いだ、障がい者グループホームの展開ストーリー。

「想い」を持ち、異業種から飛び込んだ敏腕経営者×「バランス」の良いコンサルタント。二人三脚で紡いだ、障がい者グループホームの展開ストーリー。

理想追求型と超リアリスト型。異なるタイプの経営者が資本業務提携に至った経緯とは。

理想追求型と超リアリスト型。異なるタイプの経営者が資本業務提携に至った経緯とは。

リフォーム会社の「顧客対応アプリ」開発プロジェクト

リフォーム会社の「顧客対応アプリ」開発プロジェクト

企業が人材に求めるものとは!?新卒採用を行う企業の本音に迫る!

企業が人材に求めるものとは!?新卒採用を行う企業の本音に迫る!

MORE