マンツーマン対応・成果創出型のプライベートジム

株式会社RISING SHIFT
代表者名: | 代表取締役 長谷川 浩久 |
---|---|
設立年: | 2012年 |
資本金: | 1,000万円 |
従業員数: | 3名 |
住所: | 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀3-3-13 4F |
連絡先: | 06-6443-6272 |
URL: | https://rise-gym.jp/ |
業種: | Web・モバイル, サービス業 |
目的: | コストを削減したい, 効果的な販促を探している, 新しいことを取り入れたい |
事業内容: |
|
最寄駅: 中央線阿波座駅
ピックアップサービス
プライベートジム「Rise」
経営者向けマンツーマン肉体改造
“プライベートジム「Rise」”
商品図解

商品説明
“プライベートジム「Rise」”は、体型や健康のために生活を変えたいが、自分で管理ができない経営者向けの長期継続型のマンツーマン肉体改造ジムです。「どうしても自分ひとりではセルフコントロールできない・・・」という経営者の方向けに「超スパルタ指導」を行うことによって、理想的な生活習慣とスマートで美しい体型を手に入れていただきます。肉体改造を行うことで、意識(精神)の改革が始まり、生活習慣が改善されます。
実績ある経営者の方であれば、会社を経営していく能力、社員を引っ張るリーダーシップ、鍛え抜かれたビジネスセンスをお持ちでしょう。しかしながらその能力というのは目には見えません。「人は見た目が9割」という言葉があるように、ビジネス上でも外見で判断されています。太った体型をしていると部下や取引先の人に「自己管理ができない人」と思われ、イメージダウンや会社としての経済的損失に繋がります。外見磨きで自信を高め、会社の顔であるあなたのセルフイメージアップをすることは必須項目です。
外見磨きは内面磨きにもつながり、筋トレや食事管理において自分の限界を超えていく作業を繰り返すことで、精神面での鍛錬になります。その充実感や達成感というのが、「自分はできるんだという自信」になります。自己肯定感の向上は、新しいことへと向かう挑戦の心や行動意欲を育むことが出来ます。
また、健康管理の面においても肉体改造が必要です。肥満は様々な生活習慣病を引き起こす要因となり、会社を指揮する経営者がひとたび病気で第一線を抜けるとなると、すぐに会社が立ちいかなくなります。経営者が体型・健康管理に時間や労力をかけることは家族、会社や従業員・取引先のためにも必ず必要です。
“プライベートジム「Rise」”では「体・生活が劇的に変わるライジングメソッド」として、ボディメイクコンテスト、初代アジアチャンプの称号を持つ長谷川が考案のオリジナルボディメイク法・ライフスタイル構築術・目標達成法をお伝えします。リバウンドなし、リタイアなしのオリジナルメソッドです。
また、「体・生活が変わるRise食事メソッド」として、食事制限ではなく「食事選択」を提示しています。飲み会、外食が多いからダイエットできないということはありません。会社の代表ともなる経営者は、今その瞬間の満足だけの追求ではなく、将来の自分に対する投資行動をする事が非常に重要です。食事は食欲のままに選ぶのではなく、未來の自分の体を作るために食事を選べば良いのです。そのための食事選択メソッドが“プライベートジム「Rise」”にはあります。
運動経験や筋トレ未経験の方を始め、お酒好き・ご飯好きの方、続けられるか不安を持っている方でも大丈夫です。ホスピタリティ溢れるトレーナー陣が一人一人に合わせたレベルでサポートしていますので、少しでも興味がある方はお気軽にご相談ください。