対談〜こうしてビジネスが生まれた〜

Talk Session

SUBJECT

コストを抑えて優秀な人材が欲しい!望を叶えるベトナムの人材紹介とは!?

コストを抑えて優秀な人材が欲しい!望を叶えるベトナムの人材紹介とは!?

taidan_110927_top

メンバー Member

社会貢献的エンターティナー
松本 隆博

講演会開催と音楽活動、企業経営者の立場でもっと世の中を元気に明るくしていきたいと願い、会社を飛び出し、今では、少子化支援NPO法人CFFC理事、でありシンガーソングライターで「社会貢献的エンターティナー」として、ギターとマイクを持って全国展開中です。

G.A.コンサルタンツ株式会社
代表取締役 勝本 健司

ホーチミン工科大学などの教育機関とのタイアップによる人材(技術者)の育成から、 ベトナムの優秀な技術者受入、受入後のサポートまで、一貫した人材サービスのご提案を行う。 また、日本国内在住ベトナム人の紹介やベトナム国内の人材紹介サービスのご提案など、 ベトナムと人材に関わるトータルプロデュースをしている。

株式会社グッドライスOS
代表取締役 大知 昌幸

コールセンターを利用したマーケティング事業、コールセンターシステムのレンタルサービスなど、 コールセンターに関する事業を展開。その他、複合機や通信などオフィス環境を整えるサービスも行う。 また、新事業「Bord Staion」で、実質ノーコストでブランディング・集客を確実にアップさせる 看板・広告型自動販売機の新しいプロモーションを発信している。

ベトナム人を雇用するまで

松本 隆博

icon_purple

2社とも、すごくオフィスが近いですよね!

勝本社長

icon_purple

そうですね。
歩いて3分ぐらいで着きます 笑

松本 隆博

icon_purple

は、はーん。
きっかけはオフィスの近さですか!?笑

大知社長

icon_purple

いえいえ偶然 笑。
もとは、僕が優秀なベトナムの方を雇いたいってパズルさんに相談してまして、紹介してもらったんです。
最初はあんまりベトナムの人材について勉強してなかったんですけど、人件費コストが安価で優秀だっていうイメージがありまして。
で、相談して、ご紹介いただいてとんとんとお付き合いが始まりました。

勝本社長

icon_purple

本来は、ベトナムにいる人材を日本に連れてくるというパターンが多いのですが、当時はたまたまリーマンショックの時期で人に流動が増えてたんです。
で、弊社が人材を紹介した別のお客さんの会社でラッキーにも超優秀な人員が契約切れのタイミングになり、それはと思い、早速に紹介したんです。

松本 隆博

icon_purple

どういう人材が欲しいと伝えたんですか?
画像1
画像2
画像3

大知社長

icon_purple

抽象的に。地頭のいい子が欲しいと依頼したんです 笑。
それがまたこのベトナムの彼は、NHKのロボット選手権などにでたりするようなもともと制御系のエンジニアなんですけどSNSやWEB関連の本も読んで知識を得る、勉強熱心なんですよね。

松本 隆博

icon_purple

いやあーなかなか日本にもいないですよ!制御系もwebも得意なエンジニアは。
その人材を見抜いた大知さんもすごいですよ。

大知社長

icon_purple

・・それは 笑。
G.A.コンサルタンツさんの担当の方々がフォローしてくださったので。

勝本社長

icon_purple

基本的スキルが高いというのは、ベトナムという国の環境だと思うんです。勤勉な儒教圏で華僑が多い。
親は多少の貧乏してでも、子供には教育投資を惜しまないという。仕事が終わってから学校に通う人も多いです。

大知社長

icon_purple

ヒアリングも完璧ですし、理解度が高いです。
松本さんのギャグも完璧理解できますよ 笑
ほんとに地頭がいいです。

ベトナム人の雇用情勢

画像4
画像5
画像5

松本 隆博

icon_purple

勝本社長がベトナムの人材に目をつけたきっかけは?

勝本社長

icon_purple

95年に初めてベトナムに行ったのがきっかけです。
第一次ベトナムブームだったんです。
ちょうど中国が発展し始めたころで、それに続いてベトナムが発展すると言われていました。
当時私はリクルートで働いていまして、ベトナムで工場を作りたいっていうお客さまがおられたのでついて行ったんです。
ベトナムは軌道に乗ったころで、貧しいけど、将来の発展を信じていて、すごく明るい国やったんです。

松本 隆博

icon_purple

僕のイメージは、ベトナムの人材というと、看護師さんとかヘルパーさんとか労働系の人を連れてくるイメージやったんですけど当時からエンジニアやったんですか?

勝本社長

icon_purple

日本に連れてくるのはビザの関係でエンジニア系じゃないと難しいんですよね。
ベトナムもFTAで介護士の受け入れとかも始めるみたいですけど。

松本 隆博

icon_purple

へえーー。知らんかったです。
ベトナムの人を連れてくるというのは、他社でもあると思うんですが御社はどういう教育を?

勝本社長

icon_purple

ベトナムの大学の中に、弊社がクラスを持っていて、日本語の勉強やビジネスマナーをやっているんです。

大知社長

icon_purple

ベトナムには、日本で働きたいという子が多いんですよね。だから、労働者側の倍率がすごくあるんです。

勝本社長

icon_purple

20倍くらいですね。貨幣価値は日本の20分の1位ですから。
ホーチミンだとは5分の1位でしょうけどそれでも日本にとっては低コストで魅力だし彼らにとっては日本で働くというのはとっても魅力だと思います。

大知社長

icon_purple

さらにもっとベトナムエンジニアを増やしたく、今度はホーチミンにオフショアの開発系の現地法人を考えていて、今GAさんに何かお手伝いいただけないか相談しているところなんです。

松本 隆博

icon_purple

いやー流石。
一人入れた人員が優秀だから、その人を人柱に、また現地では彼はきっと英雄ですから、彼を目指してさらなる人員増員が考えられる訳ですね!

勝本社長

icon_purple

その流れが多いですね。
日本で採用して実績、ノウハウを構築し、次は現地で会社を作るというのは多いパターンです。

ホーチミンへ!視察ツアー計画

大知社長

icon_purple

前に、ベトナムのハノイに関西活性化プロジェクトの視察ツアーに参加しましたが、今度はホーチミンに行ってみたいなと思っていて。

勝本社長

icon_purple

ビジネスの層はホーチミンが厚いですね。
層が厚い分商売しやすいと思います。

松本 隆博

icon_purple

ホーチミンとハノイの距離感がわからないです 汗。

勝本社長

icon_purple

岡山と東京ぐらいですかね。飛行機で2時間ぐらい。
ホーチミンとハノイの便は、人気で飛行機がとれない時もありますよ。
来年は、関西活性化プロジェクトとコラボ企画でホーチミンの視察ツアーを企画しているんです。
画像1
画像2

製造拠点から販売拠点へ ベトナムの経済情勢

画像4
画像5
画像5

勝本社長

icon_purple

以前は、賃金が安いから向こう(ベトナム)で作るという観点やったのが、向こうで売るっていうのが増えてきてますね。
ベトナムの法人を作った日系の会社は80%が製造拠点やったんですけど、リーマンショック以降は70%が販売拠点なんです。

大知社長

icon_purple

どんな商材が多いですか?

勝本社長

icon_purple

銀行、証券会社、保険、コンビニ、インスタントラーメンなどいろいろです。

大知社長

icon_purple

金融もあるんですね。

勝本社長

icon_purple

保険の伸びがすごいみたいですね。
人々が豊かになってきて、中間所得者が出てきたんでね。車を買う人も増えましたし。
大知社長もオフショアだけでなく、向こうで仕事をもらうというのも考えられてますよね。

松本 隆博

icon_purple

すごい!知らん事だらけです!もはやベトナムは日本のビジネスパートナーであり日本の救世主かもですね!
そんな話を聞きたい人たくさんいるでしょうね。

グッドライフOSで働くベトナム人

大知社長

icon_purple

彼がGAから紹介いただいた有能なトゥアンです。
この1月2日に結婚して、スカイプだけで連絡を取り合っていたんです。
で1月2日にベトナムに帰って結婚して、6月には奥さんを日本に連れてきて、一緒に暮らしているんです。

松本 隆博

icon_purple

ずっと日本にいれるんですか?

勝本社長

icon_purple

そうですね。労働者ビザで。

松本 隆博

icon_purple

素直そうな明るい青年ですね!がんばってください。
画像1
画像2

あとがき

画像4
画像5
画像6

とても勉強になりました。いわゆるベトナムには全ての可能性があるんだとわかりました。
今までは、どうかしたら”主従”の関係だった部分もあると思うけど、今では完全にパートナーであり今後は良きライバルにさえなるかもしれないですね。経済が対等になればなる程両国の交流は活発になりさらに経済効果を生むというサイクルになります。
「ベトナムで〇〇がしたい」というニーズの相談から始まるとは思うのですが、これだけ発展が早いと「こんなのもありますのでどうですか!?」といち早くシーズを提供頂くのも大切かと。
そうなると益々両者でコミュニケーションを日ごろから活発にする必要もあります。
パズルの役割はまさしくそこにあるんだと嬉しく思いました。来年は、僕も関西活性化プロジェクトとコラボ企画「ホーチミンの視察ツアー」に参加したいなあ。

バックナンバー

Back Number

求めたのは「会社の成長」を見据えたサポートができる存在。提案力に定評のある社会保険労務士事務所と成長企業がよきパートナーに。

求めたのは「会社の成長」を見据えたサポートができる存在。提案力に定評のある社会保険労務士事務所と成長企業がよきパートナーに。

目指したのはユーザーフレンドリーなUI。アプリ開発企業の思いをWeb制作会社が技術力でアシスト。

目指したのはユーザーフレンドリーなUI。アプリ開発企業の思いをWeb制作会社が技術力でアシスト。

時流を読む経営者とクリエイター集団がタッグを組み、最先端のヴァーチャル美術館を開設。

時流を読む経営者とクリエイター集団がタッグを組み、最先端のヴァーチャル美術館を開設。

「物販」×「学習塾」──異業種がタッグを組み、新たなビジネスモデルが誕生。

「物販」×「学習塾」──異業種がタッグを組み、新たなビジネスモデルが誕生。

経営判断の軸になる助言を受け、まずは通過点となるIPOを共に目指す。

経営判断の軸になる助言を受け、まずは通過点となるIPOを共に目指す。

運動習慣×社内活性化を実現するサービスを導入。ユーザーとメーカーの枠を飛び越え、深い絆を築く。

運動習慣×社内活性化を実現するサービスを導入。ユーザーとメーカーの枠を飛び越え、深い絆を築く。

MORE